2008年07月21日
泊港

『かりゆしアーバンリゾート那覇』からの眺めです。本日はこちらの15階で、奥が両親と妹カップルと我らぷに家とランチングーです。
本日もあちこ〜こ〜の大晴天でオーシャンビューも見応えありますわ〜。
ではでは美味しいご飯を食べますわ。
※こんなに暑くても食欲旺盛なのは年のせいかしら?
Posted by ぷにぷにお at
14:22
│Comments(2)
2008年07月20日
白熊

糸満名物『マルミツの白熊』さん。
沖縄のぜんざいは冷たいのが定番です。
冷たいぜんざいの上にかき氷が乗っかってます。今日みたいなあちこ〜こ〜の日にはもってこいの一品です。
この白熊もかき氷ぜんざいのBig版ですが半端ない大きさなんですよ。
手前の白熊を私と妹二人がかりで、ぷにおさんが奥の白熊ミニを食べてした。けっこうペロリと食べちゃえました。
やはり暑い日にはぜんざいが一番ですわ〜
糸満漁港の近くにありますのですぐに分かります。
Posted by ぷにぷにお at
20:16
│Comments(0)
2008年07月18日
石垣島の空

『台風一過』
今日は石垣島へ出張でした。
那覇空港発9:45〜石垣空港発13:50の短い滞在です。 昨日まで台風の影響で大変だった様ですが、今日は風が強いぐらいでした。
空港はいつものこの時期にくらべると静かで、帰りの飛行機は乗客が十名若でまるで貸し切り状態でした。
という訳で帰り間際にとった石垣島の台風一過の空模様です。
Posted by ぷにぷにお at
15:18
│Comments(0)
2008年06月29日
宮古そば

ソーキそばとジューシー
宮古そばの老舗の『古謝そば』さんに皆でランチにきました。
沖縄そば・八重山そば・宮古そば。
各地域で麺もお汁も違うんですよ。不思議ですね。
私はもちろん、宮古そばが好きです。
それにしても暑い。。。
こんな暑いなかで食べるそばだから、ほどよくぬるいお汁なんでしょうね。
Posted by ぷにぷにお at
12:54
│Comments(0)
2008年06月28日
結納品

岩手県からの結納の品です。
パートナーが私は沖縄・次女は大阪・三女は宮城ですが、それぞれ『結納の品』が違うそうです。母親曰く。
それぞれの地域性がでるのですね。そうそう祝酒は『久保田の万寿』でしたよ。
ではでは、夜の宴会の準備をしますね。日本酒の肴は何にしよいかな〜っと。
Posted by ぷにぷにお at
15:20
│Comments(2)
2008年06月28日
宮古島の空

週末は宮古島で過ごします。
私は三姉妹の長女です。
今日は三女の結納で家族が勢揃いです。
次女が昨年結婚したので、両親曰く『これが我が家の最後の一代イベント』との事。
今日の宮古島は晴天。心地よい風が吹いてて気持ちのいい気候です。
久々の故郷でゆったりとした時間を過ごしょうね。
Posted by ぷにぷにお at
09:36
│Comments(1)
2008年06月22日
月下美人

今日は親しい仲間で花見会です。
友人S宅での『月下美人』の開花を楽しみながら美味しいてんぷらと美味しいビールを楽しんでいます。
仲間と楽しい時間を過ごすのはとても幸せな事です。感謝ですね。
少し飲み過ぎたのでそろそろ帰りましょうかね。。
では、おやすみなさい。
Posted by ぷにぷにお at
23:40
│Comments(0)
2008年06月21日
夏の空

夏の雲。
この空を見ると子供時代をなぜか思い出します。
宮古島での事。汗だくになって遊び回ってた事・芝生に寝転がって昼寝(もちろん日陰で)した事・妹達と自転車に乗って冒険した事(家の近場で)を。
いくつになっても気持ちはその頃にす〜っと戻ってしまうものです。
だからこの空をみると楽しい季節が来た!ってわくわくしてしまいます。
宇多田ヒカルを聞きながらこの空を鑑賞しながらドライブしてきま〜す!
Posted by ぷにぷにお at
14:18
│Comments(0)
2008年06月20日
『2時間で999円』

お店は小禄のモス後方にある『セルポア』さんです。選んだ決め手は、2時間飲み放題999円です。
私も結構飲むタイプですが彼女らは横綱級なのです。懐にかはりの痛みが伴うのです〜。よってこのお店に決めましたのです〜。。
さあ、宴会開始といたしましょう!!
ではでは。
Posted by ぷにぷにお at
20:34
│Comments(0)
2008年06月19日
ビール百円!

今日は海援隊Gの『ぽんじりや』でやきとり食べてます!
本日は旧メンバーのもりじゃ〜の『祝授かり婚』がメインです。旧メンバーが集まっての祝賀会です。
オリオン生がジョッキ一杯がオールタイム百円ってどうですか!
このご時世にあった内容ですね。
砂肝も美味しいですよ。あと大好きなポテトフライもありました。
う〜ん、我らの行きつけの店になりそうな予感です。。。
Posted by ぷにぷにお at
20:32
│Comments(0)
2008年06月17日
『梅雨明け』

あちゃ〜。
梅雨明け宣言されちゃいましたよ〜。
今年は空梅雨だったのでは・・・。
いつもダムの貯水量を気にして毎日チェックしていた愉快な仲間が一人いましたが。。。
今年は危険かも?ですね。節約ついでに節水も心がけようかな。
Posted by ぷにぷにお at
15:28
│Comments(1)
2008年06月15日
いも系2

『コックTAIL』
今日は久々のデートで那覇市久茂地のコックTAILさんで美味しいカクテル&ビールを楽しんでます。
ここの「ポテトチップス」も最高に美味しいです。
定番はシーザーサラダですがこれもいいです。
ギネスの生も飲めますよ。無休ですのでいつでもおいでやす。。
ゆっくりした時間が過ごせるBarです。
ちなみに『ラスベガスをぶっつぶせ』を観ました。おもろーでしたよ!目指せ一攫千金だぜ!
Posted by ぷにぷにお at
20:22
│Comments(0)
2008年06月15日
いも系

那覇市松山にある『やえん』です。またまた会社のメンバーで飲んでます。
私はいも系がとっても好きなのです。酒の肴はポテトフライが私の定番です。
がしかさ、最近のお店にはメニューに「ポテトフライ」がないという重大問題が発生してるんです。
この『やえん』もその中の一軒です。
なんでかな、メタボリックの敵だから?いやいやそれなら唐揚げの方がカロリーたかいのでは。。。
う〜ん、だからといって好きな物が無いのは悲しいです。
そこで私は特別メニューで頂いてます。写真の真ん中が特別メニューです!
わがままが言えるお店があるといいです。しばし『オンリーワン』の気分が味わえ、また頑張ろうと明日への活力となります。
そんな些細な事がしあわせだと感じる私は、本当に幸福だと思います。
皆様 ありがとう!!
Posted by ぷにぷにお at
13:32
│Comments(0)
2008年06月10日
夏本番へgo

青空!です。
青い空に赤色の花がすごく映えてたので撮ってみました。
こんな日は『ビーチでビア』をしたいですね〜。
県内外の『ゆかいな仲間達さん』ぜひ夏のイベントには参加してくださいよ〜。やっぱり夏は沖縄です!
無人島ツアーorBBQどっちがいいかな?
希望連絡は企画担当;鶉くん迄。
Posted by ぷにぷにお at
12:51
│Comments(4)
2008年06月10日
那覇06:00

『朝焼け』がとっても美しい、一日の始まりです。
梅雨の中休みなのか、那覇は昨日・今日と洗濯日和の素晴らしいお天気です。
なので、私も朝からベッドシーツを洗濯してます。
さあ、今日も一日頑張りましょうかね、暑さに負けずに!!
Posted by ぷにぷにお at
06:24
│Comments(0)
2008年06月08日
子マンゴー

晴天の那覇です!
久々に青い空と暑い日射しです。でも風があるので気持ちの良い日曜日です。
写真は家の近くのおばあちゃんのお庭で栽培してるマンゴーです。
まだまだ緑色ので小さい形ですがマンゴーです。
大きくなるのが楽しみですね。収穫の際はお裾分けして頂こうと狙っている私です。
では次回は完熟マンゴーをお披露目いたします。
Posted by ぷにぷにお at
11:20
│Comments(0)
2008年05月25日
塩って・・。

沖縄の塩専門店「塩屋」
今日は久々に那覇の国際通りへ行きました。
そこの平和通りにある塩屋さんにもぶらりと。。。
なんとまぁ 塩・塩・塩だらけ。全種類試食可能!
ては言っても、全部味見するのもね。塩だし・・・。
なので、一番活躍しそうな『ガーリック塩』濃3を購入!
濃さが3パターンありましたのでMAXを買ってみました。早速、今日の晩ご飯に使用してみるつもりです。ではでは お料理に取り掛かりますかね。
Posted by ぷにぷにお at
18:10
│Comments(1)
2008年05月19日
久茂地の「楽空」にて。

「またまた送別会」
先週またしても仲間が一人沖縄を旅立ちました。
本社へ戻るFちゃんの「手」です。
お酒が弱いのに飲み過ぎて飲まれてしまうタイプです。だから大好きな泡盛「琉球王朝」をプレゼント。
東京に行っても忘れずにいてね〜。Fちゃん。。
私もビールが大好きですの。毎日晩酌してます。
そろそろ辞めなきゃ、メタボリックぷにおさんと同化してしまいそうな、今日この頃です。
Posted by ぷにぷにお at
09:58
│Comments(1)
2008年05月06日
キンタコ2

タコライスチーズ野菜 600円。
ジャンボチーズバーガー 350円。
バーガーでかすぎです。
メガマックどころじゃないです。。。。
Posted by ぷにぷにお at
16:08
│Comments(0)
2008年05月06日
キンタコ

『キングタコス』に行ってきました!
久々にタコライスが食べたくなったので。。。。
ここは会社のナイチャーの方々にも評判がいいタコス屋です。
私はテイクアウトが多いですが、出来たてがやはり美味しいらしいですよ。
では「キンタコナイスショット」をご覧下さ〜い。
Posted by ぷにぷにお at
16:04
│Comments(0)