お気に入りバッグ

ぷにぷにお

2008年03月11日 23:09

 
『アフター5バッグ』

正確には、お仕事モード終了後なの「アフター6」ですが。。。
今回紹介するのは世界にひとつしかない 「ぷに’Sバッグ」です。

このバッグとの馴れ初めをご紹介します。

今年に入って、ちょっと思うところもありA4サイズがスッポリ入る
手提げバッグが欲しくて那覇中(かなり半径が小さい?)を探して
ましたところ「なかなか無い」のですよ。
こうピ・ピ・ピ!とくるものがね。。。。
しかたなく、タケオキクチのトートバッグでとりあえず妥協しようかと
思ってたところ、たまたま、家に帰る途中にあるおばちゃんが趣味
で開いてる手芸店に寄ったんです。いつもは素通りなんですがね。
なぜ寄ったかというと、先日両親が来てたので母へのプレゼントで
もと思い「おばちゃんチックなバッグ」(軽いバッグの事ですよ)を
見つけたからでした。
そこで飾ってある作品を片手におばちゃんと話してると、なんと注文
も請けてくれるとの事でしたので、母へのプレゼントはすっかり忘れ
自分のバッグの注文をしてしまいました。
普段はお客さんが生地を持ち込むらしいのですが、私は手芸関係
にはまったく興味がないのでお店にあったお勧めの生地で作って
貰うことにしました。それが写真の『紅型』模様が入った生地です。

寸法も、数ヶ月仮で愛用していた他社さんの紙バッグと同じようにと
指定しちゃったので、見た目も使い勝手も最高の「手提げバッグ」が
出来上がりました。お値段は4000円でした。
高いか安いか微妙ですが、私だけのオリジナルなので満足です。
ちなみにストライプ好きの私ですので縦縞模様もグ~です。

ちなみにお店には、同じ生地の紅型模様違いで茶色バージョンの
姉妹品が飾られてます。さすがおばちゃんです。商売上手!

という出会いのバッグです。これからの私の人生に欠かせない大切
な宝物との出逢いでした。

ぷにおさんは『出会いは宝なり』という言葉を大切に思っています。
私にとってもらこのバッグとの出会いはまさに宝となりました。
仲間との出逢いと同じように、物や環境を大切に思い大事に使うこと
が「エコ」に繋がるのかなと思いました。

by ぷに