my favorite②
『宮古島からのお土産』
今日、両親が宮古島からやってきました。
結構那覇にやってきます。手荷物をたくさん持って。。。。
宮古島の水道屋のおばさんが今日作ってくれた「いももち」
と、フジコおばさんが用意した「ぱんびん」と「大納言」沖縄
産物ではない「ピーナッツ最中」。
あとお見せできない、大根と人参と昆布の煮しめ・三枚肉
あぶら味噌・宮古産もずく・ポテトサラダ(マヨ未加入)・刺身
テンプラ用の魚・もち(普通の沖縄版餡子餅)などなど。。。。
冷蔵庫は満員御礼となってしまいました。
同様な物を三女にも、そして違うものを東京の次女の会社
宛てにも送付したとの事。
いつもいつも、父と母の愛に感謝です。
私はその両親の心いっぱいの思いの何分の一を恩返しでき
ているのだろう。。。。 未だに何もできていない気がします。
「後悔先にたたず」の言葉を忘れずに、明日からの数日間で
何か恩返しの行動をしたいなと思う今日です。
ま~、両親曰く「あんたが健康だったら一番幸せさ~」と。
まずは健康第一を目標に、お酒とお菓子を控えようかな。
今日はかなり寒い・・・・。風邪引かないように。
では おやすみなさい。