一人ごはん

ぷにぷにお

2008年02月12日 22:54



『さーたーあんだぎー&サッポロポテト』



  豊見城の米須さんのさーたーあんだぎー   2個
  サッポロポテト                    半分ぐらいかな
  
  今日は、旦那さんが「晩ご飯はいらないよ」との事なので調理は無し。
  マイベリーフェバリットの「さーたーあんだぎー」が本日の家ごはん。
  
  宮古島ではこれを「ぱんびん」と言います。
  母方の祖母がいつも、私達、孫のおやつとしていつも作ってくれてました。
  食べたら、もちもち感がすごくて黒糖味の美味な逸品でした。
  おば~がいなくなってから、あの味に出逢った事はないです。
  いまさらながら、「あの作り方を教えてもらっとけばよかったな~。」 と
  思ってしまいます。
  今回食べた米須さんの師匠の津嘉山さんの「ピーナッツ入りぱんびん」も
  絶品です。揚げたてなんて最高です。 (市販はされておりませんが、在中
  の江戸川区葛西にてファミリーの為に揚げてます。)
  
  沖縄県内の私の一押しは、北中城ICの出店で売ってる『しみしみあんだぎ~』
  (注:正式名称ではありません。私個人的な呼名で関係者のみの通称名です)
  です。黒糖蜜が十二分にしみ込んだ逸品です。とっても美味でござる。
  一度、お試しください。

  スナック菓子について、また今度語ります。
  が、私は三度のご飯よりもお菓子が大好きです。和・洋・中全てが好きです。
  いい年して、これでいいのかと自問自答し悩む時があります。
  しかし答えだ出ません。 「好きなものはしょうがない」と結論づけました。
  いつか体が「お菓子はもういいよ」って言ってくれることを信じて。。。。
  
  では おやすみなさい。

  追伸
  しほどん。コメントサンキューです。
  沖縄も意外と寒いんですよ。明日も12度という噂があるので。
  噂の元は、誰だか分からないけどさ。
  次回からは、ちみの為に「作り方」も記載しますので、是非とも
  旦那様に沖縄料理(ちゃんぷる~)をご披露してくだされ。

  by ぷに